波形編集

音源の補正や編集、ボーカルデータのピッチ補正などを行います。
こんな方におすすめ
♪イベントで使うために曲を1時間くらいリピートさせたい!
♪文化祭のダンス用に数曲をミックスしたい!
♪録音したボーカルを上手く聞こえさせたい!
ご依頼から完成までの流れ(参考例)

打ち合わせ
編集する音源の確認やデータの受け取り・編集箇所をヒアリング致します。
専門用語がわからなくても「こんな風にしたい」というイメージをお伝え頂ければ大丈夫です。
遠方の場合はメールやSkypeなどを使った打ち合わせも可能です。

波形編集
打ち合わせ内容をベースに、波形編集を行います。

音源完成
編集後にお送りする音源に問題がなければ、音源ファイルの納品もしくはCD-Rでのお渡し(別途オプション)で完成です。
料金表 ※2019年10月改定
■複数曲の結合
¥5,100(税込) ※音圧調整(マスタリング)込み
■楽曲のテンポチェンジ
¥5,100(税込) ※音圧調整(マスタリング)込み
■ボーカルのピッチ補正
¥10,200(税込)
■カセットテープの音源をデータ化(.wavもしくは.mp3)
¥5,100(税込)
■《オプション》完成音源をCD-Rに書き込んでお渡し
¥510(税込)
ご留意事項
※制作期間に関しては、制作内容や楽器編成の規模などを考慮した上でお伝えしています。万が一ご都合が悪い場合は、出来る限り対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
※打ち合わせ後に料金を頂戴いたします。現金または銀行振込(手数料はクライアント様負担)でのお支払いが可能です。
※打ち合わせ後から納品までのご連絡はメールにて行います。
※完成した音源の修正は1回に限り無料で承ります。(2回目以降は作業代として¥5,000/回)
※打ち合わせ後のキャンセルはご遠慮ください。万が一キャンセルされる場合は、料金の80%をキャンセル料として頂戴いたします。
※災害または停電などのトラブルによる記録・データの破損または消失に関しては、責任を負いかねます。